本社(1Fショップ)
川光倉庫
ニューアート作草部倉庫
革と接着剤、たった2つの材料によって構成されている積層タップ。この2つの材料の徹底的な選定と品質管理は、タップの9割以上の性能を決めてしまうといっても過言ではない。従来、職人の勘や経験に頼られることが多かった製革工程。KAMUIでは、長年の経験を有する職人の技と製革工程の徹底的な数値管理とを融合。より安定した上質のピッグスキンを製革することを可能とした。
商品名 | 材質 | 構造 | DURO数値 |
---|---|---|---|
カムイ ブラック H | 豚革 | 積層 8枚 | 96.2 |
カムイ ブラック M | 豚革 | 積層 8枚 | 93.5 |
カムイ ブラック S | 豚革 | 積層 8枚 | 88.8 |
カムイ ブラック SS | 豚革 | 積層 8枚 | 86.5 |
カムイ オリジナル H | 豚革 | 積層 8枚 | 95.4 |
カムイ オリジナル M | 豚革 | 積層 8枚 | 93.4 |
カムイ オリジナル S | 豚革 | 積層 8枚 | 89.8 |
カムイ オリジナル SS | 豚革 | 積層 8枚 | 87.0 |
一般的に言われるタップの硬度。時間と加力速度の影響を考慮しない硬度測定試験(静的圧縮試験)によって得られる硬度のこと。
タップが速度をもって手玉に接触した時の加速度を伴った跳ね返りの強さ(ニュートン)を表す。弾力が高いほど手玉との接触時間が長くなり、グリップ力と回転力を得ることができる。一方、弾力が低くなれば撞感が伝わりやすく、よりソリッドなフィーリングを得ることができる。
104票
カテゴリ | その他 |
---|---|
投票期間 | ~ 2021年03月10日 23:59 |
プレゼント | ニューアートWEBショップ限定 2,000円分のポイント |
当選人数 | 3名様(抽選) |