
目線の高さは?(20年1月撮影 @千葉)
成人の日を迎えたビリヤードファンの皆様、おめでとうございます。新成人の方もそうでない方も、1月も半ばをすぎましたが、練習ははかどっていますか? ビリヤード練習の定番の形と言えばこれですね。
今回のお題は「センターショットの時の視野は?」
今回は皆さんのショット時(構えに入った時)の目線の高さをお聞きします。以下の画像は「センターショット」(ストレートショット)時の視野を、目線の高さごと11段階に分けて撮ったものです。皆さんがセンターショットをする時に見えている光景はどれでしょうか? 的球を狙う上で、いわゆる「厚み」(ボール同士の重なり)が見やすいのは低い目線であることは間違いないですが、実際は人それぞれ目線の高さは異なります。その高さになった経緯や理由、理想の高さ、目線の高さについて思うことをぜひコメントしてください。












I
- 22%
- 27 票

G
- 21%
- 26 票

H
- 17%
- 21 票

E
- 9%
- 11 票

K
- 8%
- 10 票

J
- 7%
- 8 票

F
- 5%
- 6 票

C
- 4%
- 5 票

D
- 3%
- 4 票

A
- 2%
- 2 票

B
- 2%
- 2 票
その他(もっと高い、もっと低い、わからない、など)
- 1%
- 1 票

プレゼント

賞品 | ニューアートWEBショップ限定 2,000円分のポイント |
---|---|
当選人数 | 3名様(抽選) |
プレゼントのお申込みは、「このアンケートのプレゼントに応募する(任意)」へチェックを入れてから投票願います。
※投票には、 ログイン(会員登録無料)が必要です。
厳正な抽選の上、当選者を決定し、ご当選通知をもって発表にかえさせて頂きます。当選された方には「NEWART WEBSHOP限定ポイント」をプレゼントさせて頂きます。
カテゴリ | 用品 撞球人の生態 |
---|---|
当選人数 | 3名様(抽選) |
投票期間 | 2025年06月16日 00:00 〜 2025年06月25日 23:59 |
---|---|
プレゼント | ニューアートWEBショップ限定 2,000円分のポイント |
カテゴリ | 撞球人の生態 |
---|---|
当選人数 | 3名様(抽選) |
投票期間 | 2025年06月01日 00:00 〜 2025年06月10日 23:59 |
---|---|
プレゼント | ニューアートWEBショップ限定 2,000円分のポイント |
カテゴリ | プレー 撞球人の生態 |
---|---|
当選人数 | 3名様(抽選) |
投票期間 | 2025年05月16日 00:00 〜 2025年05月25日 23:59 |
---|---|
プレゼント | ニューアートWEBショップ限定 2,000円分のポイント |
カテゴリ | 撞球人の生態 |
---|---|
当選人数 | 3名様(抽選) |
投票期間 | 2025年05月01日 00:00 〜 2025年05月10日 23:59 |
---|---|
プレゼント | ニューアートWEBショップ限定 2,000円分のポイント |
カテゴリ | プレー 撞球人の生態 |
---|---|
当選人数 | 3名様(抽選) |
投票期間 | 2025年04月16日 00:00 〜 2025年04月25日 23:59 |
---|---|
プレゼント | ニューアートWEBショップ限定 2,000円分のポイント |