本社(1Fショップ)
川光倉庫
ニューアート作草部倉庫
投票期間:2018年04月01日 00:00 〜 2018年04月08日 23:59
タップ、そろそろ替えどき?(18年3月撮影 @千葉 松波公園)
「新年度」「新学期」「新社会人」と、街が「新しい始まり」で満たされる春4月が到来。気分一新、道具を替えたりメンテナンスをしてから球を撞くというビリヤードファンも多いと思います。ということで今回は……。
今回のお題は「タップ交換は自分でする?」
ビリヤードアイテムの中で消耗品の代表格とも言える「タップ」。特にプレーキュー用の革製タップは長く使っていると摩耗し、性能が低下するため、定期的に交換する必要があります。摩耗していなくても、色々なタップを試したくて、頻繁に付け替えている人もいるでしょう。さて、その時、皆さんはタップ交換を自分で行っていますか? それとも人に任せていますか? 「人」はビリヤード用品店、リペア工房、ビリヤード場スタッフも含みます。自分でやる理由・人に頼む理由をぜひコメントしてください。
常に自分でやっている
常に人に頼んでいる
基本的に自分でやるが、人に頼むこともある
基本的に人に頼むが、自分でやることもある
交換したことがない
自分でやる時と人に頼む時、半々ぐらい
賞品 | AMAZONギフト券 1,000円分 |
---|---|
当選人数 | 5名様(抽選) |
プレゼントのお申込みは、「このアンケートのプレゼントに応募する(任意)」へチェックを入れてから投票願います。
※投票には、 ログイン(会員登録無料)が必要です。
厳正な抽選上、当選者を決定し、ご当選通知をもって発表にかえさせて頂きます。当選された方には「Amazon ギフト券(Eメールタイプ)」のプレゼントとなります。
メールにて「Amazon ギフト券」ギフトコードをお送りします。
<amazonでのご利用方法>
※有効期限は、アカウントに登録後「残高・利用履歴」ページでもご確認いただけます
<注意事項>
145票
カテゴリ | その他 |
---|---|
投票期間 | ~ 2021年01月25日 23:59 |
プレゼント | ニューアートWEBショップ限定 2,000円分のポイント |
当選人数 | 3名様(抽選) |