ニューアート オフィシャルサイト ビリヤード台トップページへ

事例紹介Works

立命館大学 さま

設置日
2012年9月
設置場所
滋賀県大津市
用途
学校
ビリヤード台
9ft PRAXIS 3

大学内のインターナショナルハウスにビリヤード台を設置。

インターナショナルハウスとは「国際相互理解を通じた多文化共生の学園を確立する」という学園憲章の理念を具体化し、教育・研究の国際化を進めるために、外国人留学 生と日本人学生が共同生活を通じて国際交流を行うことを目的として建設されたとのことです。特に海外においてビリヤードは、幼少のころより自然に接することのできるスポーツ、趣味として認知度は非常に高いものです。学内においてもビリヤードを通じて国際色豊かな日本人を含めた留学生どうしが、まさにビリヤードを通じて異文化交流も行われることと思います。

前のページに戻る

導入の流れ

STEP1

お問い合わせ

本ページ上の「お見積り依頼」よりお気軽にお問い合わせください。内容を確認しだい、専任の担当者よりご連絡させていただきます。

 

STEP2

ご相談

担当者が設置予定の状況やご予算などの概要を伺います。

 

STEP3

ご提案・お見積もり

ビリヤード台や用品、施工まで含んだプランをご提案します。

 

STEP4

ご契約

最終お見積もりをご確認いただき、ご契約となります。その後、商品在庫を確認のうえ納期を決定します。

 

STEP5

工事

専門スタッフが部材の搬入を行い、組み立て作業を行わせていただきます。

PAGETOP