ニューアート オフィシャルサイト ビリヤード台トップページへ

事例紹介Works

スマイルマイスター さま

設置日
2018年7月
設置場所
東京都千代田区
用途
社内レクリエーション
ビリヤード台
9ft ゴールドクラウンⅤ

秋葉原にある株式会社スマイルマイスターは、ゲームの企画・開発・運営を手掛けている会社です。今回、ビルのB1Fにあるリフレッシュルームにビリヤード台を導入した経緯を企画開発主任の武内慶多さんに伺いました。

ー リフレッシュルームにビリヤード台を導入した経緯を教えてください。

もともとリフレッシュルームは6Fにありました。ここよりは狭いスペースで、ビリヤードテーブル以外のものはその時からだいたいありました。その後、社員も増えてきていたので、地下を借りて、リフレッシュルームを移すことに。それが数ヶ月前のことです。ここは6Fより広いので『何か新しいものも置けるね』ということで、社長を含めて社員達でレイアウトを練っている時に、僕が『ビリヤードを置きたいです』と言ったところ、なんと採用されました(笑)」

ー はじめてビリヤードをプレーされる方もいらっしゃると思います。今後、どのようにビリヤード台を利用されていきますか?

きっと僕は毎日仕事終わりにここで練習していくと思います(笑)。
お昼休みはみんなでわいわい遊んで、ビリヤードの楽しさを知ってもらえたらと思っています。夜の時間は、希望者を中心にもうちょっと真面目に練習もするような感じでしょうか。仲間を増やしてビリヤード部も作りたいですね。これを機にちゃんと覚えたいという人もいるので、一緒に楽しみながら上手くなっていけたらいいなと思っています。

会社概要

  • 社名
  • コーポレートURL

[取材・文]ビリヤード専門ウェブサイト Billiards Days(BD

前のページに戻る

導入の流れ

STEP1

お問い合わせ

本ページ上の「お見積り依頼」よりお気軽にお問い合わせください。内容を確認しだい、専任の担当者よりご連絡させていただきます。

 

STEP2

ご相談

担当者が設置予定の状況やご予算などの概要を伺います。

 

STEP3

ご提案・お見積もり

ビリヤード台や用品、施工まで含んだプランをご提案します。

 

STEP4

ご契約

最終お見積もりをご確認いただき、ご契約となります。その後、商品在庫を確認のうえ納期を決定します。

 

STEP5

工事

専門スタッフが部材の搬入を行い、組み立て作業を行わせていただきます。

PAGETOP